AI-MAILs - メディカルAI人材養成産学協働拠点 | 大学教育再生戦略推進費「保健医療分野におけるAI研究開発加速に向けた人材養成産学協働プロジェクト」

受講生募集

履修対象者及び受講方法

  • 名古屋大学・岐阜大学・名古屋工業大学・名城大学・理化学研究所の方は、下記登録フォームよりご登録をお願いいたします。
  • 上記4大学・理化学研究所以外のアカデミアの方(保健医療機関に勤務する医療従事者を含む)は、
    (i) 履歴書 履歴書ダウンロード
    (ii) 4大学・理化学研究所のPIの推薦状  推薦状ダウンロード
    (iii) 400字程度の研究紹介と本コース受講希望理由
    を事務局へメールでお送りください。
    本プログラム運営委員会にて採否を決定いたします。
  • 連携企業の方は、名古屋大学科目等履修生になっていただく必要があります。名古屋大学科目等履修生の申請を提出してください。(名古屋大学客員研究員などの立場をお持ちの場合は、名古屋大学の所属として扱いますので、科目等履修生にはなれません。)名古屋大学の承認を得てから受講を開始できます。科目等履修生は、スタンダードコース以外の名古屋大学医学研究科の「基盤医学特論」を受講することもできます。まずは、事務局へお問い合わせください。
  • 連携企業以外の企業の方は受講をできません。本プログラムとMOUを締結し、本プログラムの連携企業になってください。本プログラムとのMOUに関しては事務局までメールでご連絡ください。

    事務局(ai-mailsの後ろに@をつけてmed.nagoya-u.ac.jp)

 【 登録フォーム 】    



 AI-MAILs履修に関するFAQ

Q1. 名古屋大学医学系研究科の「大学院特徴あるプログラム」の単位とAI-MAILsの履修単位を同時に取得できますか?
A1. はい、可能です。履修認定の方法は毎回の講義の後の指示に従ってください。2重に登録をする必要がある講義があります。
Q2. 卓越大学院プログラムCIBoGの単位とAI-MAILsの履修単位を同時に取得できますか?
A2. はい、可能です。履修認定の方法は毎回の講義の後の指示に従ってください。2重に登録をする必要がある講義があります。
Q3. オンデマンド講義でAI-MAILsの単位認定をできますか?
A3. はい。オンデマンド講義の時のみ、講義で学習をした内容をGoogle Formsに2-3行で入力してください。
Q4. オンデマンド講義を何日間公開しますか?
A4. 原則として講義後1年間公開にします。